福岡コミュニティーセンターHACO

  • HIV/エイズ情報
  • 九州・山口のエイズ検査情報
  • HACOとは?
  • HACOの活動って?
  • 福岡県のLGBT関連団体
  • アクセス
  • お問い合わせメールアプリが起動します
  • ケンちゃんとリボン先生のHIV/エイズ基礎講座
  • ケンちゃんのTweetまとめ
福岡コミュニティーセンターHACO
HACOはゲイ・バイセクシュアル男性を中心に<br>セクシュアルマイノリティの方が自由に使える福岡市博多区にあるオープンスペースです。
OPEN 木・金:15:00〜22:00、土・日・祝日:18:00〜22:00、毎月月末日曜はClose

福岡県の検査情報

HACOニュース

「HACO café」開催!

福岡コミュニティセンターHACOで日曜のお昼に開催されるカフェイベントです!

ドリンクを飲みながら、まったり過ごしませんか?

HACO初めましての方も気軽にいらっしゃってください!

  • 5月29日(日)13:00〜17:00

ワンドリンク200円以上の寄付をお願いしてます。

月末日曜Closeのお知らせ

新年度のオープンスケジュールがちょっとだけ変わります!

毎月月末の日曜日は、スタッフミーティングのため、HACOは休館します。通常オープンはありませんので、ご注意ください。

  • 木・金/15:00〜22:00
  • 土・日・祝日/18:00〜22:00
  • 毎月最終日曜日/Close

HACOも館内の消毒等の感染予防を心がけていまいりますが、引き続き、HACOご利用の際には手洗い、マスク等の感染予防へのご協力をお願いいたします。

ウクライナのHIV/AIDS医療支援の義援金募金開始!

HACOではウクライナのHIV陽性者やその家族を支援するための募金活動をはじめました。

ウクライナは東欧・中央アジア地域でもっともHIVが流行している地域です。そのウクライナでのHIV/AIDSケアが戦争によって危機に瀕しています。

欧州エイズ学会では、ウクライナとヨーロッパ全域の医療従事者、製薬会社、非政府組織などが協力して、HIVと共に生きる人々とその家族が確実に支援を受けられるよう活動しています。

ウクライナのHIV/AIDS医療支援のポスター

集まった義援金は、HACOの母体の認定NPO法人・魅惑的倶楽部(エキゾチック・クラブ)を通し、欧州エイズ学会へ送られ、ウクライナ国内や戦火を逃れて避難しているHIV陽性者の緊急な医療ニーズの支援に使われます。

ウクライナのHIV/AIDS医療支援の募金箱

九州・山口のエイズ情報掲載!

九州各県と山口県のHIV検査情報ページを新設しました。

掲載している検査日時などは変更になっている場合もあるので、検査をご希望の方は事前に電話でご確認ください。

九州・山口のエイズ検査情報へ

レッドリボン・ネオン登場!

HACO外観

2021年はレッドリボンが生まれて30周年の年でした!

エイズがまだ効果的な治療法もなく、次々と人の命を奪っていた1981年、ニューヨークのアーティストたちが集まり、スタートさせた啓発プロジェクトがレッドリボンの始まり。あっという間に世界に広がり、HIV/エイズの理解と支援のシンボル・マークとなりました。

    ■ レッドリボンの意味
  • エイズで亡くなった人への哀悼の気持ち
  • HIV/AIDSへの理解と支援
  • HIV陽性者やAIDS患者を差別しない

ネオンサインの制作は、浜松オートレース・レッドリボン・カップの優勝トロフィーなども制作しているアオイネオン社 。

福岡HIV感染症治療研究会からの寄付金で作成しました。

このレッドリボン・ネオンサインをご覧になった方が、少しでもHIV/エイズに関心を持っていただけたら嬉しいです。


HACOカレンダー

日月火水木金土

5/8

18:00〜
22:00

9

休館

10

休館

11

休館

12

15:00〜
22:00

13

15:00〜
22:00

14

18:00〜
22:00

15

18:00〜
22:00

16

休館

17

休館

18

休館

19

15:00〜
22:00

20

15:00〜
22:00

21

18:00〜
22:00

22

18:00〜
22:00

23

休館

24

休館

25

休館

26

15:00〜
22:00

27

15:00〜
22:00

28

18:00〜
22:00

29

休館

30

休館

31

休館

6/1

休館

2

15:00〜
22:00

3

15:00〜
22:00

4

18:00〜
22:00

HACOサイトのコーナー

ケンちゃんとリボン先生のHIV・エイズ基礎講座

HACOのデジタル・マスコットのケンちゃんが、リボン先生に基礎から教わるエイズ基礎講座が開講!

一応知ってるつもりでも、ちゃんと知ってるかというと、ちょっと自信がないケンちゃんと一緒に、HIVやエイズのこと、基礎からしっかり学びましょ〜!

ケンちゃんとリボン先生のHIV・エイズ基礎講座

追加Lesson(21.12.12)

レッドリボンが当てた光
Lesson31:レッドリボンが当てた光

HACOでは新型コロナ感染対策対策として、館内のアルコール消毒を行い、椅子テーブルの数を減らしソーシャルディスタンスの実施を心がけています。

また、ご利用いただく来館者の方には以下の4点をお願いしています。

  • ご来館時の手洗い、アルコール消毒のお願い。
  • ご来館時、HACOご利用中のマスク着用のお願い。
  • HACOご利用中、ソーシャルディスタンスへのご協力のお願い。

ご協力いただけない場合、入館をお断りしたり、退出をお願いすることがあります。また、来館者が一定人数を超えた場合には入館をお断りすることがあります。どうぞ御理解の上、ご協力をお願いいたします。

福岡県のエイズ検査情報

福岡県・福岡市 エイズ検査

福岡県内でエイズ検査を行なっている施設一覧です。

エイズ検査と一緒に梅毒、クラミジア、淋病などの性感染症の検査を行っている保健所が多くあります。詳しくは各保健所にお問い合わせください。

現在、新型コロナウイルス感染防止のため、状況によっては急遽中止になる場合もあるため、必ず事前に電話で確認をお願いします。

各保健所では感染予防対策を可能な限り実施しています。検査を受ける方は、マスク着用をご協力をお願いします。また、発熱・咳などの風邪の症状がある場合には、体調の良い別の日への検査日の変更のご検討をお願いします。

電話番号をタップ(クリック)すると、電話がかかってしまうので、ご注意ください。

  • 福岡市東区保健福祉センター 第1・3火曜9:00〜11:00 検査:HIV、性器クラミジア、梅毒 092-651-8391 第1または第3火曜日が祝祭日の場合、第2火曜日に実施予定。
  • 福岡市博多区保健福祉センター 第2・4水曜16:00〜18:00 第2・4木曜9:00〜11:00 検査:HIV、性器クラミジア、梅毒 092-441-0023 第2または第4週が祝祭日の場合、他の日への振替えはありません。
  • 福岡市中央区保健福祉センター 第1・3火曜9:00〜11:00  (即日検査・要予約) 検査:HIVのみ 092-712-8391 第1または第3火曜日が祝祭日の場合、第2火曜日に実施予定。
  • 福岡市南区保健福祉センター 第3火曜9:00〜11:00 検査:HIV、性器クラミジア、梅毒 092-541-8391 第3火曜日が祝祭日の場合、第2火曜日に実施予定。
  • 福岡市城南区保健福祉センター 第1・3水曜9:00〜11:00 検査:HIV、性器クラミジア、梅毒 092-822-8391 第1または第3水曜日が祝祭日の場合、第2水曜日に実施予定。
  • 福岡市早良区保健福祉センター 第1・3水曜9:00〜11:00 検査:HIV、性器クラミジア、梅毒 092-846-8391 第1または第3水曜日が祝祭日の場合、第2水曜日に実施予定。
  • 福岡市西区保健福祉センター 第3月曜9:00〜11:00 検査:HIV、性器クラミジア、梅毒 092-891-0391 第3月曜日が祝祭日の場合、第2月曜日に実施予定。
  • 筑紫保健福祉環境事務所 毎週火曜9:00〜11:00  (即日検査・要予約) 検査:HIV、性器クラミジア、梅毒、淋菌 092-582-2522
  • 粕屋保健福祉事務所 毎週火曜9:00〜11:00  (要予約) 検査:HIV、性器クラミジア、梅毒、淋菌 092-939-1746
  • 糸島保健福祉事務所 毎週火曜9:00〜11:00  (要予約) 検査:HIV、性器クラミジア、梅毒、淋菌 092-322-5579
  • 宗像遠賀保健福祉環境事務所 毎週火曜9:00〜11:00  (要予約) 検査:HIV、性器クラミジア、梅毒、淋菌 0940-36-6098
  • 北九州市保健所 第1月曜17:00〜19:00  (即日検査・要予約・先着25名) 第1月曜が休日の場合は第2月曜 検査:HIVのみ 6月12月:第1日曜9:00〜11:00  (即日検査・要予約・先着50名) 検査:HIVのみ 093-522-8764
  • 北九州市・小倉北区役所 毎週火曜(祝日・年末年始を除く)9:00〜11:00  (要予約) 検査:HIV、性器クラミジア、梅毒 093-582-3440 新型コロナの感染状況により予定が変更になる場合があります。
  • 北九州市・八幡西区役所 毎週水曜(祝日・年末年始を除く)9:00〜11:00  (要予約) 検査:HIV、性器クラミジア、梅毒 093-642-1444
  • 水巻町・宗像遠賀保健福祉環境事務所遠賀分庁舎 毎週月曜14:00〜15:30  (要予約) 検査:HIV、性器クラミジア、梅毒、淋菌 0940-36-6098
  • 行橋市・京築保健福祉環境事務所 毎週火曜9:00〜10:00  (即日検査・要予約) 検査:HIV、性器クラミジア、梅毒、淋菌 0930-23-3935
  • 嘉穂鞍手保健福祉環境事務所飯塚本庁舎 毎週火曜9:00〜10:00  (即日検査・要予約) 検査:HIV、性器クラミジア、梅毒、淋菌 0948-23-5911
  • 嘉穂鞍手保健福祉環境事務所直方分庁舎 毎週月曜14:30〜15:30  (要予約) 検査:HIV、性器クラミジア、梅毒、淋菌 0948-23-5911
  • 田川保健福祉事務所 毎週火曜9:00〜11:00  (即日検査) 検査:HIV、性器クラミジア、梅毒、淋菌 0947-42-9379
  • 久留米市保健所 第2・4水曜9:00〜11:00  (要予約) 検査:HIV、性器クラミジア、梅毒 0942-30-9730
  • 北筑後保健福祉環境事務所久留米分庁舎 毎週火曜9:00〜10:00  (即日検査) 検査:HIV、性器クラミジア、梅毒、淋菌 0946-22-4190
  • 北筑後保健福祉環境事務所朝倉総合庁舎 毎週月曜9:30〜10:30  (即日検査・要予約) 検査:HIV、性器クラミジア、梅毒、淋菌 0946-22-4190
  • 南筑後保健福祉環境事務所八女分庁舎 毎週月曜14:00〜15:00  (要予約) 検査:HIV、性器クラミジア、梅毒、淋菌 0944-72-2812
  • 南筑後保健福祉環境事務所柳川本庁舎 毎週火曜10:00〜11:00  (即日検査・要予約) 検査:HIV、性器クラミジア、梅毒、淋菌 0944-72-2812

九州・山口のエイズ検査情報

九州・山口のエイズ検査情報へ

HIV検査・相談マップ

全国のHIV検査ができる施設・相談所を検索できます。

HIV検査・相談マップ

タップ(クリック)すると、別ウインドウが開きます。

Twitter

Tweets by HACO_fuk
福岡コミュニティーセンターHACO
福岡市博多区住吉4丁目4-21エバーライフ住吉1F
運営本部:
認定NPO法人魅惑的倶楽部
Copyright © 2020 HACO.